2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

海洋速報 10月30日(火)

本日の天候はくもり時々晴れで、日陰は少し肌寒かったです。 海の方は問題なく潜水可能でした。 透明度は湾内3〜6m、外海で8〜12mでした。昨日の絶好調はどこへやら?? 水温は21〜22℃です。 生物はクマドリカエルアンコウが継続して確認できまし…

海洋速報 10月29日(月)

本日の天候は晴れで、暖かい1日となりました。 海の方は穏やかで、全ポイント潜水可能でした。 透明度は湾内で6〜10m、外海で10〜15mほどに劇的に回復!! 水温は21〜22℃でした。 生物は、クマドリカエルアンコウを確認! まさに「隈取り」で…

海洋速報 10月28日(日)

天候は曇りのち雨。 朝から北東の風が吹き気温は上がらず寒い一日になりました。 海の方は全ポイント潜水可能。 透明度は湾内で3m〜8m、外海で8m〜10m。 日差しが無いので暗く感じました。 水温は少し下がって21℃〜22℃でした。 海の中は透明度…

海洋速報 10/27(土)

今日は天気は良かったですが、東風が強く吹いていました。 ウェットでは上がった後ブルブルですが、ドライだとアツアツでした。海の方は湾内・先端が風波でバシャついていました。外海は穏やかでした。水温は22〜23℃、透明度は湾内2〜6m、先端と外は…

海洋速報 10月26日(金)

本日の大瀬は晴れ!気温23℃で風も弱く海も陸も とてものんびり、穏やかなコンディションでした。午前中の湾内は透明度5〜6m、水温23℃!透明度は前日と比べ 気持ち、見えていた印象ですがグリーンな感じは抜け切れていません。生物は今日はニシキフウ…

海洋速報 10月25日(木)

本日の大瀬は晴れ、気温21℃、風も弱く全ポイント潜水可能でした。水温は大きな変化なく、22〜24℃です。透明度ですが午前中の湾内は−20m付近でも5〜6m位! もう一歩抜け切りませんね、もうしばらく辛抱でしょうか!午後の外海は6~8m前後です。…

海洋速報 10/24(水)

今日は昨日と打って変わって爽やかな天気でした。富士山も朝方はきれいに見えていました!海の方は透明度は3〜5mで天気のわりに水中は明るくなかったです。水温は23〜24℃と変わらずでした。湾内は穏やかでのんびり潜れましたが、外は流れがあったので…

海洋速報 10月23日(火)

本日の天候は雨のち晴れで、午前中は激しく降っていた時もありました。 海の方は低気圧の影響で外海はクローズ。湾内は風波がありましたが問題なく潜水可能でした。 透明度は3〜5mといった感じ。濁りが;; 水温は22〜23℃でした。 生物はニシキフウラ…

海洋速報 10月22日(月)

本日の天候は晴れで、陸上は暑かったですね。 海の方は全ポイント潜水可能で、波もなくべたべたな水面でした♪ 透明度は湾内で5〜8m、外海で5〜10mで20m超えるとクリアな視界です。 水温は22〜24℃でした。 生物は週末に人気だったクマドリカエ…

海洋速報 10月21日(日)

本日の天候は晴れで、風もなく暑い一日になりました。 海の方はうねりもだいぶ治まり、問題なく潜水可能となりました。 透明度は湾内5〜8m、先端、外海で7〜12mで少し白さはありますが、あまり問題ないです。 水温は22〜24℃で長くいると肌寒い感…

海洋速報 10/20(土)

本日は爽やかな秋晴れですが・・・暖かい飲み物が恋しくなってきますね。海の方は外は潜水注意から可能、湾内・先端は穏やかでした。透明度は湾内4〜7m、先端は6〜8m、といった具合で、水温は気づけば水面も23℃とちょっと下がりました。フードベスト…

海洋速報 10/19(金)

台風の被害も少なく 本日は風も弱く良いお天気と成りました。 いつの間にか雪化粧でとても綺麗な富士山も見る事が出来ました。海ですが外海は終日潜水禁止。 湾内はゴロタ上はうねりが強く降りるまで注意が必要でした。 透明度はゴロタ下では5〜6m、−20…

海洋速報 10/17(水)

今日は午前は曇りで15時くらいから雨が降り始めました。日が出ないと寒いですね。海の方は外は潜水禁止、湾内は周期のながいうねりがありましたが問題ありませんでした。水温は23〜25℃、透明度は5〜8mといったところでした。 今日の生物 アカカマス…

海洋速報:10/16(火)

本日もお天気良く、気温23℃も過しやすい1日でした。 ゲスト様はスヤスヤとお昼寝も楽しんで下さっていました!海の方ですがうねりは昨日と比べやや治まっていましたが 台風が通過するまではやはり残りそうですね。外海は潜水禁止、湾内は浅場はうねうねで…

海洋速報 10/15(月)

今日も天気は晴れ!過しやすい日でした。海の方は外がうねりのため潜水禁止、湾内は潜ってしまえば問題ありませんがゴロタ上はうねりが強かったです。 水温は23〜25℃、透明度は4〜8mで午後から悪くなってきました。 今日の生物砂地に約70cmのヒラ…

海洋速報 10/14 (日)

本日の大瀬は気温24℃も 太陽が顔を出す時間帯が少なく 肌寒い1日と成りました。水中は湾内は透明度5〜6m 水温は24℃、浅場からキビキビ泳ぐイサキの群れや、ゆ〜くり泳ぐアカカマスの群れ スズメダイ、キンギョハナダイ、アオリイカやソラスズメダイ…

海洋速報 10/13(土)

本日もぽかぽかと温かい日中でした。 日が陰るとひんやりしてきますね。海の方はうねりの影響で外海は禁止、先端・湾内はのんびり潜れました。 透明度は4〜10mで、白濁りが目立ちました。水温は23〜25℃、快適でした。 今日の生物オオウミウマに加え…

海洋速報 10月11日(木)

こんばんは!朝はポツポツ降っていましたが海に着くなり 日差しも有り夕方までは過しやすいお天気と成りました。 海から上がると濡れた体がちょっと寒いですが まだまだウエットで頑張れますよ!本日の海はというと 湾内、外海ともに透明度10m〜 水温も2…

海洋速報 10月10日(水)

本日の天候は晴れで、東風がやや強く吹いていました。 海の方は湾内で風波が立っていたものの、全ポイント潜水可能でした。 透明度は湾内で12〜15m、外海で8〜12mでした。外海は少し白いですねー; 水温は23〜24℃でした。 生物はカミソリウオの…

海洋速報 10月9日(火)

本日の天候は晴れで、日差しの暖かい1日でした。 海の方は、全ポイント潜水可能でした。 透明度は湾内で10〜12m、外海で15mと濁りもとれて、透明度良好です。 水温は23〜24℃で、海の中の方が温かい感じ。 生物は、湾内にドチザメでました!!(…

海洋速報 10月8日(月)

天候は晴れ。 朝から終日東風が吹いていました。 海の方は湾内、先端は風波がありましたが問題なく、 外海は穏やか♪全ポイント潜水可能。 透明度は8m〜15mと良い状態で!水温は23℃〜25℃と温かく♪ 連休最終日も快適に楽しむことができました。 生物…

海洋速報 10月7日(日)

連休中日の大瀬の浜は沢山の人で賑わっていました! 天候は午前中は曇り時々雨で肌寒かったですが、 午後からはお天気になり♪陸上は多少暖かくなりました。 海の方は全ポイント潜水可能♪ 透明度は6m〜15mはあり!良好♪ 水温は23℃〜25℃と温かくウエ…

海洋速報 10/6(土)

3連休初日の今日は天候に恵まれ絶好のダイビング日和♪海の方は外海が少しうねっていたものの問題なく潜水できました。湾内・先端も穏やかでした。透明度は湾内で4〜8m、先端・外で8〜12mでした。ゴロタ上は陸から見るより濁っていました。 水温は2…

海洋速報 10月4日(木)

本日の天候は晴れで、台風19号の影響はほとんどありませんでした^^ 海の方も全ポイント潜水可能でしたが、時間帯により激流が・・・。 透明度は、湾内6〜12m、外海5〜15mで外海は午後濁りが強くなってしまったようです。 水温は23〜26℃で、…

海洋速報 10/3(水)

本日は朝方ポツポツと雨が降った後はずっと曇りでした。 陸より海の方が温かいくらいでした。海の方は水温25℃前後と温かく透明度も10m前後と海は良好でした。湾内は風波がたっていました。外の方が穏やかなくらいでした。 今日の生物カミソリさん 2匹…

海洋速報 10月2日(火)

本日の天候は晴れで、風も予報ほど強く吹かず快適でした。 海の方はうねりも収まり、全ポイント潜水可能でした。 透明度は湾内で8〜15m、外海で6〜12mで湾内の方が良いコンディションですね。 水温は25〜26℃です。 生物はウミシダにタスジウミシ…

海洋速報 10月1日(月)

本日の天候は晴れ!!昨日の台風が嘘のような天気でした。 海の方はうねりが残るため外海は潜水禁止、湾内は問題なく潜水可能でした。 透明度は10〜12mで、心配していた濁りもなく綺麗でした♪ 水温は25〜26℃でこちらも変わりなく。 生物は、カミソ…