2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

海洋速報 1月31日(水)

本日の天候は晴れのち曇り。お昼ごろは日差しもあって過ごしやすかったです。 海の方は、湾内は穏やかで潜水可能。外海は午後の南西風により潜水注意。 透明度は、黒潮パワーが弱めていて湾内6~10mほどで、外海は12mまででした。 水温は16~17℃でした。 …

海洋速報 1月29日(月)

天候は晴れ。 雪化粧をした富士山クッキリ!ほぼ無風で気持ちが良いダイビング日和になりました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、湾内8m~12m、外海10m~15m 水温は、16℃~17℃ 白っぽさはありますが、十分綺麗!安心して楽しめました。 観察…

海洋速報 1月28日(日)

本日の天候は曇り時々晴れ。雲の多い一日となりましたね。 海の方は、穏やかで全ポイント潜水可能となりました。 透明度は、8~12m位でした。 水温は17~18℃です。 見られた生物は、 新たに小さな『オオモンカエルアンコウ』登場! やっと会えました『ハチ…

海洋速報 1月26日(金)

本日の天候は晴れ。気持ちの良い空でしたが、気温があまり上がらず寒い一日となりましたね。 海の方は、うねりの影響で外海は禁止。湾内は問題なく潜水可能となりました。 透明度は10~12m位で若干白っぽさがありました。 水温は18~19℃です。 見られた生物…

海洋速報 1月25日(木)

本日の天候は晴れ。日向はポカポカで気持ちの良い一日となりました。 海の方は湾内は問題なく潜水可能。外海は禁止でした。 透明度は、10~15m。 水温は17~19℃です。 見られた生物は、『クマドリカエルアンコウ』『オオモンカエルアンコウ』『イロカエルア…

海洋速報 1月24日(水)

本日の天候は晴れ。気温が一気に下がっていました。 海の方は、強い西風により外海は潜水禁止。 透明度は、湾内は10~15mほどで、 水温は、17~19℃です。 観察できた生物は「クマドリカエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「カ…

海洋速報 1月23日(火)

本日の天候は晴れ時々曇り。 久しぶりな日差しを感じでいたようで過ごしやすい一日でした。 海の方は、強い西南西風により外海は潜水禁止。 透明度は、10~15mほどできれいです。 水温は、17~20℃です。 安全停止のあたりで20℃もあってとてもいい潮が入って…

海洋速報 1月22日(月)

天候は曇りときどき晴れ。 風はほぼ無く、穏やかな1日になりました。 海の方は、全ポイント潜水可能。 透明度は、10m~15m 水温は、17℃~19℃ 表層は雨水の影響があり、水は白っぽく、水温は17℃台でしたが、ゴロタ下はとーても綺麗で19℃と温かくなっていま…

海洋速報 1月21日(日)

本日の天候は雨のち曇り。夕方には太陽も出てきました。 海は、穏やかで全ポイント潜水可能でした。 透明度は10~15m!とっても綺麗です! 水温は16~18℃です。 見られた生物は、 小さな『カエルアンコウ』登場! 隠れるのが上手!『ベニ?カエルアンコウ』…

海洋速報 1月20日(土)

本日の天候は雨時々曇り。ずーとパラパラでした。 海の方は、先端を含め全ポイント潜水可能でした。 透明度は、10~12mほどで、 水温は16~17℃でひんやり。 「ネジリンボウ」さんお元気 今日も仲良く「ウミテング」 なんだかめっちゃこっち向いてくれた「ミ…

海洋速報 1月19日(金)

本日の天候は曇りのち晴れ。午後から天気が回復してきました。 海の方は、湾内・外海共に問題なく潜水可能でした。 透明度は5~10m位でした。 水温は17~18℃です。 見られた生物は、 ヒレがスケスケな『カエルアンコウ』登場! 仲の良い『ウミテング』ペア…

海洋速報 1月18日(木)

本日の天候は晴れ!朝晩は冷え込みますが日中は暖かくポカポカでしたね。 海の方は、西風が強く外海は潜水禁止で湾内のみの潜水となりました。 透明度は、10m~15mぐらいです。 水温は、17~19℃ほどです。 観察できた生物は「イロカエルアンコウ」「オオモ…

海洋速報 1月16日(火)

今日の天候は晴れ。また早朝が寒くて車が凍っていました。 海の方は、湾内のみの潜水となりました。 透明度は、8m~12mぐらいです。 水温は、17~19℃ほどです。 観察できた生物は「イロカエルアンコウ」「オオモンカエルアンコウ」「クマドリカエルアンコ…

海洋速報 1月15日(月)

天候は晴れ。 朝から西南西の風が吹いていました。 海の方は、外海は潜水禁止。 湾内のみの潜水になりました。 透明度は、8m~12m 水温は、18℃~19℃ 少し白っぽくなって、透明度が若干落ちてしまいましたが、十分安心して楽しめております。 観察されてい…

海洋速報 1月14日(日)

本日の天候は晴れ。 午後から風が吹き出しましたが終日穏やかでしたね。 海の方は、湾内・先端は終日問題なく潜れました! 外海は注意から禁止になりましたね。 透明度は、湾内が10~15mほどで、先端は15mでした。 昨日から変わらず水温は19℃ぐらいでまだ…

海洋速報 1月13日(土)

本日の天候は晴れ時々曇り。 陸上が風ビュービューで海へ逃げていました。 海の方は、外海が潜水禁止でした。 透明度は、湾内が10~15mほどで、先端は15mでした。 水温は19℃ぐらいでまたいい潮が入ってきました。 今日もお目目くりくっり「オオウミウマ」 …

海洋速報 1月12日(金)

本日の天候は晴れ。お天気に恵まれて気持ちの良い一日となりました。 海の方は、西風の影響で湾内のみのダイビングとなりました。 透明度は、8~15m位。 水温は17~18℃です。 見られた生物は、 可愛いサイズ『オオウミウマ』 仲の良い『ニシキフウライウオ…

海洋速報 1月11日(木)

本日の天候は曇りのち晴れ。 午前中は強い北東風で肌寒かったですが午後には止んで寒さも落ち着きましたね! 海の方は、湾内風波立っていましたが潜ってしまえば問題なく外海は問題なく潜れました! 透明度は、10~12mぐらいです。 水温は、17~18℃ほどです…

海洋速報 1月10日(水)

本日の天候は曇り。日中の気温は少し上がっていて過ごしやすかったです。 海の方は、湾内のみの潜水となりました。 透明度は、10~12mぐらいです。 水温は、17~18℃ほどです。 観察できた生物は『オオウミウマ」「ツノザヤウミウシ」「カンナツノザヤウミウ…

海洋速報 1月9日(火)

本日の天候は晴れ。いいお天気ですが、やはり陸上はひんやりしてます。 海の方は、湾内のみの潜水となりました。 透明度は、8~12mほど、 水温は17~18℃ぐらいです。 観察できた生物は「オオモンカエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「クマドリカエルア…

海洋速報 1月8日(月)

本日の天候は晴れ。朝からいいお天気でした。ただ、気温は低かったですね。 海の方は、湾内・先端は潜水可能。外海は注意でした。 透明度は、10~15m位見えました。 水温は、16~17℃です。 見られた生物は、 新たに『イロカエルアンコウ』登場!ものすごい…

海洋速報 1月7日(日)

本日の天候は晴れ!午前中は風も穏やかで過ごしやすい陽気でした。午後から西風が出てきましたね。 海は、湾内・先端は問題なく潜水可能。外海は禁止となりました。 透明度は、10~15m位。 水温は17~18m位見えました。 見られた生物は、 先端で『ソメワケ…

海洋速報 1月6日(土)

本日の天候は晴れ。風が強く、肌寒い一日となりました。 海の方は、湾内・先端は潜水可能。外海は禁止でした。 透明度は10~15mくらいです。 水温は17~18℃と少し上がりましたね。 見られた生物は、 少し移動した『イロカエルアンコウ』 いっぱいいました!…

海洋速報 1月4日(木)

本日の天候は晴れ。 陸上も水中も過ごしやすく楽しく一時間以上潜りました。 海の方は、今日まで先端を含め全ポイント潜水可能。 透明度は、10~15mほど。 水温はぐんーと19℃まで上がりました。 ちびっ子「イロカエルアンコウ」 長い「スミゾメミノウミウシ…

海洋速報 1月3日(水)

本日の天候は曇り。日中は分厚い雲に覆われていました。 海の方は、外海含め全ポイント穏やかで潜水可能でした。 透明度は、10~15m以上といい状態です。 水温は16~17℃です。 見られた生物は、 大量発生中!『カンナツノザヤウミウシ』 優雅に泳ぐ『マトウ…

海洋速報 1月2日(火)

本日の天候は雨のち晴れ!午前中は雨が降っていましたが、帰るころには青空でした。 海は、穏やかで外海含め全ポイントで潜水可能でした。 透明度は12~15m位といい状態です。 水温は16~17℃です。 見られた生物は、 浅場に登場!『イロカエルアンコウ』 大…

海洋速報 1月1日(月)

本日の天候は晴れ。2024年は穏やかでいいお天気でスタートしました! 本年も宜しくお願い致します。 海の方は、全ポイント潜水可能。穏やかな海でした。 透明度は、10~15m位。 水温は16~17℃です。 小さな『ウデフリツノザヤウミウシ』 ピンク色『イソコン…